ペット用品

α6400購入レビュー!犬の撮影に単焦点レンズ。瞳AFで簡単に撮れる!

愛犬の撮影がしたい!走っている姿を撮りたい!と思い、新しいカメラを購入しました。

迷いに迷って決めたのがソニーα6400

ペット撮影としての評判が良く、未だに人気が衰えないミラーレス一眼です。

飛行犬が撮りたい!犬の撮影におすすめのカメラは?一眼レフ、ミラーレスを検討新しいカメラを購入しました。 一番の撮影目的は犬の撮影。 室内でまったりしている姿や、公園でお散歩している姿、ドッグランで走...

 

α6400を選んだ理由

カメラを決めるにあたり、いくつか候補がありました。

飛行犬が撮りたい!犬の撮影におすすめのカメラは?一眼レフ、ミラーレスを検討新しいカメラを購入しました。 一番の撮影目的は犬の撮影。 室内でまったりしている姿や、公園でお散歩している姿、ドッグランで走...
ニコンD7500
まずニコンD7500をやめた一番の理由は重さです
一眼レフの中ではまだ女性が犬撮りするのに可能な重さですが、いざミラーレスカメラを手に取ってみると、その手軽さの違いは一目瞭然。「今から新たに購入するのに、また重いカメラを買うの?」という戸惑いがあり、却下しました。
ただ、映りへの拘り、AFの正確性などを求める方はやはり一眼レフが良いかと思います。

ニコンZfc
一眼レフではなくミラーレスから選ぶと決めました。となるとまず一番候補になってくるのがニコンZfc。既に所有しているレンズを使えるからです。ただ実際マウントアダプターを見ると結構デカイ。折角軽さと小ささを求めてミラーレスにするのにあまり意味がなくなってしまう…。デザインはお洒落でかなり心は揺れたのですが、発売されたばかりで評判もあまり分からないので残念ながら却下しました。

パナソニック ルミックスDC-G9
私の好きなペットブログの方が使用されていて、連写が凄いと書かれていたのでこの機種にもかなり揺れたのですが、やはり今まで一眼レフを使っていた事から、ボケに物足りなさを感じるかも…焦点距離の違いに馴染めないかも…と思い却下しました。

ソニーα7C
意外にもα6400と最後まで迷ったのがこのα7C。
色々比較し始めると、そのフルサイズの魅力に惹かれてしまい、レンズを追加する事を考えてもフルサイズの方が種類もあり、予算を上げてこのα7Cにしようかとかなり迷った末、高価なのとα6400ほど軽くもない為、諦めました。

ソニーα6400
そして購入したのがα6400。
ここまで書いた事を読むと、まるで消去法の残り物を買ったような印象ですが、そうではありません。
お手頃価格なのに連写もフォーカスポイントも多く、動物の瞳afの評判も良い。
そしてその軽さが魅力。実際店舗で実機を触ってみた時、そのコンパクトさにほぼ心が決まりました。
コンパクトでありながら機能面が優秀。価格も安い。トータルバランスでこのα6400を選びました。ペット撮影に最適なカメラです。

 

 




ソニーα6400

そして購入したα6400

タイプミラーレス APS-C
有効画素数2420万画素
液晶モニター3.0型 約92.1万ドット(可動 タッチパネル対応)
連続撮影速度最高約11コマ/秒
動画記録サイズ4K(3840×2160)、フルハイビジョン(1920×1080)他
シャッタースピード1/4000~30秒、バルブ
ISO感度ISO100~32000(拡張:ISO102400)
スマホ接続Wi-Fi、NFC、Bluetooth 4.1
可動式モニタチルト式
AFポイント425点
質量359g
撮影可能枚数目安ファインダー使用時:約360枚、液晶モニター使用時 約410枚

価格コムなどの方が一見価格が安いように思いますが、ポイントアップを駆使すると、楽天市場やヤフーショッピングの方がお得だったりします。

私はお買い物マラソンの期間に楽天市場で購入しました。

 

セット内容はこの通り。

充電器、電源やUSBケーブル、ストラップなど。

SDカードは入っていませんので、別途自分で購入する必要があります。
私はこちらを購入↓

書き込みスピードも速くてサクサク動いてお勧めです。

 

とにかく軽い!

とにかくそのコンパクトさ、軽さに感動!

今までは重い一眼レフを持ち、片手にはお散歩バッグに犬のリード…と大変でした。

ですがこのコンパクトさなら、犬の散歩時でもカメラを持つのがとても楽です。

 




操作が簡単

今まで使用していた一眼レフに比べると、ボタンが少ないです。
その分、操作が単純というか簡単。初心者でも感覚的に使える印象。

ほとんどが「MENU」ボタンで選択出来るので、スマホ操作と同じような感覚で使う事が出来ます。

私も最初は詳しい取説がないので大丈夫かな?と思っていましたが、使っているうちに自分が使うメニューが分かってくるので、慣れてきました。まだまだ使いこなせてはいませんが(^^;)

 

手にフィットする持ちやすさ

そして持ちやすさですが…。

α6400は一眼レフよりも小型なので、グリップが小さくて持った時に安定感がやや不安…と書かれている方がいたので気になっていました。

ですが私が購入前に実機を手に取って確認したところ、全く気にならず。
むしろ軽くなった分、しっかり持ちやすいです。

ただ確かにグリップが一眼レフより小さいので、男性だと物足りないかもしれませんね。

 




レンズキットを買わなかった理由

多くのカメラにはレンズがセットになった「レンズキット」があります。

私もずっと昔、初めて一眼レフを購入した時にはダブルズームレンズキットを購入しました。標準レンズと望遠レンズの2本がセットで付属していて、どんなレンズを選んで良いのか分からない初心者には最適でした。

でも…数か月でレンズを買い替えました。

基本的にレンズキットで販売されているレンズはF値が暗く背景がボケづらい
「一眼レフで撮ったにしては物足りないね」というものが多く、スマホに毛が生えた程度の写真になってしまったり…。

その結果、私はレンズキットのレンズを使わなくなった経験があるので、今回は最初からボディのみ購入し、レンズは別途購入しました。

α6400に合わせた単焦点レンズ

そしてα6400と一緒に購入したレンズがこちら。

ソニー 35mm F1.8 Eマウント APS-C用

とりあえずペット撮りで絶対欲しいのが、近距離を撮る為の単焦点レンズ。

レンズを購入してすぐしたいのは、保護フィルターをつける事!

レンズに傷をつけない為にも必須です。

私はコスパ最強の保護フィルターを購入しました。

今回購入したソニー35mmF1.8 のレンズは49mm
このフィルターは500円程度と激安ですが、それでも十分保護してくれるのでお手軽です。

 

このレンズは主に室内用として使う予定。

ソファでゴロゴロしたり、オモチャで遊んでいる姿を撮影するのにピッタリです。

このレンズだと、背景を綺麗にぼかす事が出来るので、これぞ一眼!という写真が撮れます。

参考までにF値を変えて撮影してみました↓


私はいつも犬の撮影にはF2.8~F3.2あたりで撮っています。

 




ボディと合わせてもコンパクト

そしてこの35mmレンズをボディと合わせたのがこちら。

ベストマッチですよね。
片手でサッと持つ事が出来ます。

横から↓

上から↓

 

自動AF、瞳AFが便利

そしてこのα6400を使って感じたのは、誰でも簡単にピントが合わせられるという事

実際犬の撮影をしてみましたが、一瞬で犬の目にピントが合います
さらに犬が動いても、ずっと瞳を追いかけてくれるので、こちらはシャッターを押すだけ。なんて簡単なの!

設定は「MENU」の中にあり、自分好みに設定可能。

私はまだまだ勉強中で、色々試して違いを比較しています。

撮りたい対象物に自動でピントを合わせてくれますが、それが目的の物と違う時は、画面上で撮りたい対象物をタッチするだけでAFの位置を変更できるので、スマホ感覚で撮影出来ますね。

絶対欲しいチルト式

犬撮影に絶対必要なのが、この可動式モニタ。

最初、私はバリアングルが良いと思っていたのですが、実際使うとチルト式の方が絶対楽です。

バリアングルの場合、横に引き出すというひと手間が増えるので、チルト式の方が作業が早い。その分、一瞬を逃さず撮影しやすいです。

自撮りも可能なので、愛犬を抱いている自分を撮る事も出来ます

今までファインダーを覗き床に這いつくばって撮影していた私からしてみれば、劇的に撮影しやすくなりました。

手振れ補正がない

α6400を購入するにあたり、唯一迷ったのは「手振れ補正がない事」です。

なので絶対手振れ補正が欲しい!という方にはα6400はやめて、手振れ補正が付いているα6600にした方が良いです。

ただ、これは使用するレンズにもよると思います。
レンズに手振れ補正がある場合はカメラには不要な訳ですし。

さらに私が今回購入した35mmのような焦点距離が短いレンズの場合、そもそも手振れしづらいので、実際私は撮影していて不便を感じた事はありません。

問題は手振れ補正のない望遠レンズを使った場合。
私もまた近々、望遠レンズを購入予定ですが、それは手振れ補正が無いです。

ただこれも調べると、犬が走っている時に撮影するには、シャッタースピードを上げます。
なのでその場合は手振れ補正の有無はあまり関係ない…という事なので、問題ないかと。
夜に撮影をするなど、シビアな環境では手振れ補正があった方がいいですけどね。

そして何より、手振れ補正付のα6600との価格差をどう見るかですね。
今現在では4万円程度の差があるので、その価格差程の価値があるのか?という判断になると思います。
私は結局コスパと、そこまで支障がないと判断してα6400にした訳ですけど。

 

α6400を購入 まとめ

既に発売されて日が経っているので、今更α6400?と思わるかもしれませんが、コスパと機能、そして犬撮りに最適、という事をトータルで考えると、十分この機種は選ぶ価値があると思います。

また望遠レンズを購入予定ですので、その時はまたレビューしたいと思います。

飛行犬が撮りたい!犬の撮影におすすめのカメラは?一眼レフ、ミラーレスを検討新しいカメラを購入しました。 一番の撮影目的は犬の撮影。 室内でまったりしている姿や、公園でお散歩している姿、ドッグランで走...



ランキングに参加しています。応援クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログへ  暮らすイエ - にほんブログ村



\ポイント5倍の日をお得に利用/



おすすめ商品↓




ふるさと納税↓