私は一日のうちパソコンを5~10時間程度使用しています。
ブログを更新したり、ネットショッピングをしたり、調べものをしたり…。
後他にも少し在宅ワークもしているので、結果毎日かなりの時間をパソコンの前に座っている事になります。
なので目の疲れが半端ないんです(涙)
あまりに辛い時には時間を減らして休む事もありますが、在宅ワークなど休めない時にはつい無理をしがち。
そんな私に目薬は必須です!
今日はそんな私が使用している目薬とサプリを紹介したいと思います。
ソフトサンティアがおすすめ
以前は他の目薬を色々試しました。
スーッと爽快感があるものや、疲れ目に効果がありそうな高価な目薬など。
ですが、色々使ってみた結果、最終的にこの目薬に落ち着いています。
ソフトサンティア
5mlで1箱に4本入っています。
防腐剤不使用
この目薬のお勧めな一番の理由は、防腐剤不使用なところです。
ドラッグストアなどで販売されているほとんどの目薬は使用期間が長いものが多いです。
だけど、そこが怖い。
使用期間が長い=防腐剤を使用している
という事ですから。
使用期限は短い方がいい
その点、ソフトサンティアは防腐剤不使用な為、使用期限は10日間。
この短さが逆に安心感があります。

使い心地が優しい
ソフトサンティアは全く刺激はありません。
人口涙液型なので、涙に近い性質で目に入っても自分の涙のように馴染みます。
この目薬を使用していると、以前のスーッと爽快感のあった目薬が、「一体どんな成分が入っていたんだろう…」と怖くなるほどです。
コスパが良い
ソフトサンティアは1箱500円程度で購入出来ます。
他の目薬と比較してもかなり安いですよね。1箱に4本入っているので、1箱で40日間使用出来ます。
そう考えるとコスパがかなり良いと思います。
又、使用期限がかなり長いので、ネットでまとめ買いもおすすめです。(私が現在使用している商品も、使用期限は2年半先です)
飲む目薬 ロートV5
点眼目薬には栄養素を求めず、安全性を重視しているのですが、別途栄養素はサプリで補給しています。

こちらは実際使用している方から評判が良かったので購入してみたのですが、最初はよく分からなかったものの、飲まない時期があると調子が悪くなったので、やはり効果があると思い続けています。

このようなカプセルですが、1日1粒。
1袋30粒なので1ヶ月分ですね。
おすすめ目薬と目のサプリ|まとめ
目薬で潤いも栄養素も補給しようとすると、高価だったり、防腐剤が気になったりします。
なので目薬は潤い用と考え、栄養素はサプリで…という風に役割を分ける事で、安心して使う事が出来ますし、効果も高いと思います。
以前はドラッグストアで購入していたのですが、ネットでまとめ買いの方が安くておすすめです。
最後まで読んで頂きありがとうございます



















