園芸

花壇にきのこが生えてきた!原因と対策は?簡単に駆除できる?

前回、枯れかけていた南天の木が復活した事を書きました。

南天の木が枯れる原因は?下の方に葉が無いので土壌改良と剪定をしてみた南天の木がヒョロヒョロで、下の方の葉が枯れてしまう原因が分からず悩んでいました。 この南天の木を植えたのは20年以上前です。 ...

しかしその南天の木を観察している時、発見したのがキノコ!!

え~⁉こんな場所に?
キノコって放置していていいのでしょうか?

きのこが生えていた場所

前回書いたように、我が家の南天の木は、一日のうち1時間程度しか直射日光が当たりません。

北東の陰で風通しはわりと良いのですが、とにかく湿気っぽいです。

で、南天の木の写真を撮っていたら…

あれ?地面に何か生えてる!?

と気付きました。

キノコです。




一瞬の間にボコボコ増えていた

私はこの写真を撮る前日にも南天の木をチェックしたのですが、その時にキノコはありませんでした。

なのに…

たった一日でニョキニョキとたくさん生えています!

 

きのこが生える原因は?

日当たりが悪く高温多湿な場所

確かにこのキノコを発見したのは、梅雨明けする頃でした。
今年は雨の日が少なかったですが、それでも雨や曇りの日が続き、ただでさえ日当たりが悪い場所が、さらにジメジメしていたと思います。

それでキノコがより好む場所になってしまったと思うのですが。

新しい腐葉土(肥料入り)を入れた場所

ですが場所の問題だけでは無さそうです。

というのも、この北東の陰でキノコを見つけた後、南西にある日当たりの良い花壇もチェックしてみたのです。

そしたら…ありました。キノコが(-_-;)

梅雨時期という事もありますが、それなりに日当たりの良い場所でもキノコが生える。

ですが昨年まではキノコが生えた事が無かったです。

という事は、新しい土を入れ替えたのが原因!

南天の木を復活させる為に、新たに土を入れた事は書きましたが、他の花壇にもその時ついでに掘り返し、新しい腐葉土をたっぷり入れたのでした。

その土は有機肥料入りのものだったのですが、有機肥料の中にはキノコの胞子が付着している事があります。

なので新しい土を入れたばかりの時はキノコが生えやすいそうです。

 

 




きのこを駆除する

このままにしておくと菌が散らばってしまう為、そ~っと優しくキノコを取り除きます。

胞子が飛び散らないようにそっと。

そしてキノコの生えていた周辺の土も広めに撤去しました。

本来はさらに殺菌剤を使ったり、土を黒い袋に入れて太陽の下で殺菌、もしくは土を別のものに入れ替える…などと対処法はありますが、私はこのまま放置しました。

というのも今は夏本番。

暑さでそのうちキノコが果てると思ったのです。

案の定、その後は生えてきたキノコが干からびていたりしました。(←これも即撤去)
そして2日目まではまたキノコが新たに生えてきましたが、その度に取り除いていると3日目からは生えてこなくなりました。

もし梅雨真っ只中などはいっきに大量発生してしまうかもしれないので、前述したように殺菌や土を入れ替えた方が安心だと思います。

きのこが生えてきた|まとめ

最初は焦りましたが、屋外の花壇という事もあり、すぐ撤去を繰り返せば広がる事なく済みました。真夏の乾燥で救われましたね。

でもそこまで神経質になる必要はないのかな?という感想です。

見つけたら撤去を繰り返し、それでも何度も生えきて困るようなら土を入れ替えるしかないでしょうけど。

出来るだけ乾燥させて管理するのがキノコ対策にはベストなので、場所を移動出来ない花壇などでは、水やりを少な目に調整したり、陰にならないように葉を刈り込んだりするのが良さそうです。

 




ランキングに参加しています。応援クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログへ  暮らすイエ - にほんブログ村



\ポイント4倍の日をお得に利用/



おすすめ商品↓




ふるさと納税↓