私が楽天セールで毎回必ず購入しているもの。
それは酵母飲料です。
10年程前から毎日飲み続けていますが、私にとっては無くてはならない存在です。
目次
私が酵母飲料を飲むようになったきっかけ
そもそも健康飲料なんてあまり興味が無かったのですが、ある日ガン検診に行った時、気になる腫瘍があると言われました。
結果的にそれは良性腫瘍で、今のところは経過観察となっているのですが、それ以来健康やガンを凄く意識するようになりました。
そして色々な本を読み漁り、有名な「病気にならない生き方」を読んだ時、ガン患者が腸内が汚い、腸内環境を整える事が大切で、それに必要なのは酵素――という考え方に深く納得したのです。
「病気にならない生き方」は1~3までありますが、こちらは最新の3.若返り編。
酵素と酵母の違い
酵素は消化吸収を助けるたんぱく質。
酵母は酵素に栄養素がプラスされ、熱や胃酸に強い生き物で善玉菌。
文字で説明されてもあまり実感がないですよね。私もそうでした。
ただどちらも胃腸に効果がある事に間違いがないので、胃腸不良、便秘解消、ダイエットなどに効果があると思います。
なので私も最初は酵素の方を試しました。
酵素の方が手軽でコスパが良いので、手が出しやすいですよね。
確かに飲む前より便秘が無くなったように感じましたが、私は元々胃が弱いので、その点では改善が見られず物足りない気がしました。
そこで私が次に試したのが酵母です。
私が飲んでいる酵母飲料
私が飲んでいるのはcobonという酵母飲料です。
初めて飲むなら、このコーボンマーベルがお勧め。こちらは525mlです。
お試しに少しだけ…という場合は、140mlのミニサイズもあります。
ですが個人的にはある程度続けないとその良さは実感出来ないと思うので、出来れば通常サイズの方が購入する価値はあるかな…と思います。
酵母飲料(コーボン)の効果
私がコーボンを飲み始めて実感した事です。
- 便秘が解消された
- ダイエットになる
- 胃腸の調子が良くなる
- 肌が綺麗になる
①便秘が解消された
これは酵素でもある程度効果はありましたが、酵母でもテキメンでした。
私は毎朝、起床してすぐに酵母を飲むのですが、あれだけ便秘が酷かった私が今では毎日快調です。
②ダイエットになる
これは便秘解消と繋がっていると思いますが、酵母を飲み始めてから知らない間に2~3kg程度減っていました。
時々酵母飲料をサボって飲まない期間があると、すぐ太ってしまうので、やはりダイエットにも効果が出ていると思います。
③胃腸の調子が良くなる
何といってもコレが凄いです!!
私は逆流性食道炎が酷く、慢性的に悪くなります。
一度悪化すると治すのが難しく、胃腸科で胃酸を抑える薬を処方してもらい、半年~1年間服用してもなかなか治りませんでした。
それが酵母飲料を飲み始めて1ヶ月過ぎたぐらいから、胃がスッキリするようになり、完全に治ってしまったんです!
と、本当に期待以上の効果でした。
今でも飲むのをサボると胃が悪くなるので、我が家の冷蔵庫には常にコーボンが入っています。
④肌が綺麗になる
これも便秘解消や胃腸の調子と繋がっていますね。
胃腸が綺麗になる事で、肌の吹き出物が出なくなり、結果的に肌艶が良くなりました。
酵母飲料(コーボン)の飲む量とタイミング
飲む量
コーボンはトロリとした蜂蜜みたいな感じです。
とても濃いので、これぐらいの量をコップに入れ、その後水で薄めます。
すると普通の甘い飲み物になり、とても美味しく飲む事が出来ます。
目分量で適当に入れて飲んでいますが、
コーボン30ml
水90ml
ぐらいの割合で混ぜて飲んでいます。
飲む回数・タイミング
飲む回数やタイミングも自分の好みで良いと思いますが…
私の場合、
調子の良い時には起床後と寝る前の1日1~2回。
胃の調子が悪い時には、
食後1日3回~5回ぐらい飲む事もあります。
飲んでいると、自分が飲みたいと思えるタイミングが自然と分かってくる気がします。
※あくまでも私の場合です。これが正解という事ではないので参考程度にして下さいね。
コーボンを安く購入
しばらくはコーボンマーベルを購入していた私ですが、少しでも価格を抑える為に、同じコーボンの中で安い商品に切り替えました。
こちらは、うめ、ぶどう、みかん、の三種類の味があるのですが、コーボンマーベルとの違いは、含まれる天然酵母の量。
やはりコーボンマーベルの方がより効果を実感出来ると思いますが、こちらのコーボンでも効果があれば少しでも節約になると思い、試してみました。
結果、私は十分効果があると感じたので、このコーボンのうめを飲み続けました。
さらにその後。
この様子では私には一生コーボンが必要だわ…
と思ったので、さらに費用を節約する為に、現在は徳用サイズに落ち着きました。
最もコスパが良く、かなり長期間飲む事が出来ます。
酵母飲料(コーボン)|まとめ
酵素でも酵母でも人に合う、合わないはあると思いますが、私は酵母の方がずっと菌が生きている事を感じます。
錠剤や粉末タイプのような加工はされていない為、自然な力があると思うのです。
特に胃腸が弱い方には絶対お勧めしたい酵母飲料です。
最後まで読んで頂きありがとうございます