我が家の玄関。
ずっと傘立てがありませんでした。
無くても何とかなっていたので…
思えばこの家に住んで20年。傘立てが無い家だったのです。
20年も暮らしていると、二人暮らしなのになぜか傘が増えてきます。
日傘や折り畳み傘、車置き用の傘だったり、予備の傘。
靴箱にちょっとしたスペースがあるので使わない時はそこに入れていますが、濡れた傘をちょっと立てておいたり、夏場に毎日使う日傘は出しておいたりしておきたくなってきました。
こんな傘立てが欲しい
シンプル
お洒落でスリム
価格が安い
受け皿はいらない
●シンプル
飽きずに長く使用したいですし、来客の目の付く場所ですからシンプルに限ります。
●お洒落でスリム
玄関で主張し過ぎないスリムさが欲しいです。尚且つお洒落なら完璧。
●価格が安い
塗れた傘を入れるものなので、錆びたり劣化したりするかも。安い方が買い換え時に割り切れます。
●受け皿はいらない
受け皿があると、受け皿に水が溜まりカビの原因になるかも。マメに掃除する手間を省く為にも、出来れば受け皿は無いものがいいです。
シンプルでお洒落な傘立て
お洒落な傘立てを調べてみました。
晴れた日には影が美しい「ROCK」
とても人気のある商品です。
晴れた日に地面に映る影が美しいなんてカッコいいですね。
単なる傘立てとしてでなく、置いておくだけでオブジェにもなります。
カラーもホワイト、ブラウン、ブラックと、落ち着いた色合いが揃っています。
私的には受け皿があるのが残念ですが、通気性も良さそうなのでこれなら受け皿があっても気にならないかもしれません。
SPLASH/アッシュコンセプト スプラッシュ
これ、かなり可愛いと思いませんか⁉
デザインといいカラーといい、玄関にあると絶対素敵!
買うとテンションが上がってしまいそう♪
傘立てだけでなく、ペンホルダーやプランターなど、他の用途に使えるのもいいですね。後に傘立てとして使わなくなったとしても無駄になりません。
この「SPLASH」にはミニサイズもあり、場所に合わせて選べます。
安くてシンプルなものが多いニトリ
ネットでも素敵な商品はたくさんあったのですが、ある日ニトリに行くと、シンプルで安い傘立てがありました。
失敗しても後悔のない価格といえばニトリです。
デザインもシンプルな物が多くインテリアの邪魔になりません。
そして店で買ってきたのがこちら。

ニトリ|傘立て【smart】
理想通りのシンプルさ。
smartという名のとおり、細くて入る傘は4本。箱の写真のように短い長さの折り畳み傘も立てられます。
そして見ての通り、底に受け皿があるのですが私は使用していません。ズボラな私は溜まった水を捨てるという作業を手抜きしたいので、水は流れるがままです。

これで1,841円(税込)という安さです。
玄関が広くなった!
無くても何とかなっていた傘立てですが、実際に置いてみると想像以上に玄関がスッキリしました。

全く圧迫感がないです。
シンプルだから長く使えそう。
高さも幅もそれ程大きくなく、ベストなサイズだと思います。
まとめ
長い間傘立ての無かった我が家の玄関ですが、ようやく傘立てを置く事が出来ました。
本当にシンプルなデザインなので狭い玄関でも邪魔にならず馴染んでいます。
他にも紹介したようにまるでオブジェのようなお洒落な傘立てまであり、とても魅力的でしたが、今回は価格優先でニトリの傘立てを購入しました。
コスパで考えればニトリは有利でしょう。
でも「SPLASH」のグレーも捨てがたい!次回は買ってみたいような気がしています。
楽天市場のニトリがポイントアップでお得!ニトリ
最後まで読んで頂きありがとうございます
















