夫のスマホが壊れました。
どうやら電源は入るらしいのですが、画面が真っ暗。
でも水の中に落としたとかではないので、SIMカードとSDカードが無事なようです。
仕方なく新しいスマホをネットで購入する事になりました。
今回は新しく購入したスマホ、HUAWEI nova lite2についてレビューしたいと思います。
安くて人気のスマホは?
夫は今まで別メーカーの機種を使用していたのですが、今回はHUAWEIがいいと言い始めました。
3万円以内
指紋認証あり
5インチ以上
HUAWEI
と、これだけです。
普段スマホ機能はほとんど使わず、ほぼガラケーのような使い方しかしていないので、高度な機能は不要らしいです。
実は私が使っているのがHUAWEIのP10lite。
今はP20liteやnova3、さらにmate20proという高価なものまでありますが、とても無理!無理ですから~!
10万円以上しますからね。なのに売れているのが凄いです。羨ましい……。
ビンボーな我が家は金額的に3万円以内には抑えたいので、売れ筋の中から選ぶとなればHUAWEI nova lite2となりました。
※文中の価格は全て2018.12月時点です。現在価格は確認して下さい。
格安スマホの買い替え、どこで買う?
格安スマホの本体の買い替え、どこで買うか迷いませんか?私も1円でも得なのはどこかと、必死で調べましたよ。
まずいつも最初に確認するのは価格.com。
定番ですね。
価格.comでは、SIMカードとスマホ本体をセットで購入するとキャッシュバックのキャンペーンをやっているので、SIMも買い換えたい場合はお得。
ですが今回欲しいのは本体のみ。
本体だけの購入では価格.comで何の特典もありませんから、その場合は他のネットショッピングサイトを利用した方がお得な場合が多いです。
HUAWEI nova lite 2のスペック
| 名称 | HUAWEI nova lite 2 |
|---|---|
| プラットフォーム | Android™ 8.0 |
| プロセッサー/動作周波数 | HUAWEI Kirin 659 オクタコア, (2.36GHz+1.7GHz) |
| 液晶ディスプレイ/解像度 | 約5.65 IPS 2,160×1,080ドット (FHD+) |
| メインメモリ | 3GB |
| 記録装置 | 32GB |
| Webカメラ |
|
| インカメラ:800万画素 | |
| バッテリー容量 | 3,000mAh |
| サイズ | 高さ約150.1mm×幅約72.05 mm×厚さ約7.45mm |
| 質量 | 約143 g |
| 対応回線 | ドコモ回線 |
| SIMサイズ | nano |
| カラー | ブルー、ブラック、ゴールド |
| 外部接続端子 | micro USB |
HUAWEI nova lite 2の外観

- 本体
- 保護ケース
- 充電器
- イヤホン
- スタートガイド
- SIMピン(撮り忘れましたがちゃんと入っています)
カラーは他のブラックやゴールドが人気のようでしたが、このブルーが一番安かったです。
価格で選んだものの、届いた本体を見て、夫はとても気に入っていました。安っぽい青でなく、紺に近い高級感のあるブルーです。

novalite2とP10liteの比較
p10liteと並べてみましたがどうでしょう?
ほぼ同じだと思いませんか?
重ねてみると数ミリ程度、novalite2の方が長いという感じ。
ですが持った感じだとほとんど違いは分かりません。
女性の手でも大き過ぎる事なく持ちやすいサイズです。
ダブルレンズと指紋認証

p10liteもそうでしたが、指紋認証がメチャ早いです。
瞬時に反応するので、一度これを使い始めると他の方法なんて嫌になります。
あと、このnovalite2は顔認証の機能もあるようですが、それはまだ未使用。顔認証って似てる人とかだと反応しそうでちょっと怖いかも。
縦長の液晶画面が綺麗

画面は縦長でネットをする時などとても見やすいです。それに液晶画面がとても綺麗。
スマホによっては最初から無駄なアプリがやたらたくさん入っているものもありますが、HUAWEIはそれ程でもなく、最低限のアプリに抑えられているところも〇。
まとめ
この価格で十分過ぎるスペックです。これで2万円台前半ですよ?コスパ良すぎ!(2018.12月時点)
防水とおサイフケータイには対応していませんが、夫は今までもそれは必要を感じた事がないらしいので問題ないです。
今回夫がHUAWEI nova lite 2を購入した事で、夫婦で同じメーカーのスマホとなりました。
これが予想以上に便利。
以前は違うメーカーだったので、夫のスマホのアラームが鳴りっぱなしの時、どこを触ればいいのか四苦八苦した事がありました(汗)それに例えば災害や事故の時でも、互いのスマホの操作に慣れているというのは何かと安心です。
以上、HUAWEI nova lite2の購入レビューでした!
最後まで読んで頂きありがとうございます























