季節の花々の香りが楽しめる「片倉のはちみつ」が届きました。
マヌカハニーに始まり、ネットでもハチミツは常に売れ筋上位にありますね。
本物のはちみつを求める方には「片倉のはちみつ」はお勧めです。
片倉のはちみつ

片倉のはちみつには色んな種類があります。

画像引用:片倉養蜂場HP
- あかしあ
 - みかん
 - りんご
 - とち
 - あざみ
 - しころ
 - りょうぶ
 - 春の百花
 - 夏の百花
 - 秋の百花
 
季節それぞれの花の香と味が楽しめます。どれも食べたくなる!
片倉のはちみつの魅力
朝採り
朝採りでしか味わえない熟成はちみつを採蜜しています。
無添加・非加熱・手作業
添加物不使用。熱を加えず手作業で丁寧にろ過・充填しています。
国産
安心の国産。生産量が少なく希少。
あと、個人的には瓶のサイズが丁度良く、パッケージの優しくナチュラルな雰囲気が好きです。
はちみつ「あかしあ」
そして私が今回食べてみたハチミツは「あかしあ」です。

瓶が箱に入っていますが、どこか和風でありプレゼントにも素敵。

商品を見てまず最初に思うのは、
「今まで見たどのハチミツよりも透明度が高い!」という事。
とにかく美しいです。
透明度が高く色が薄い程、高級品の証。さらりとしていて結晶しにくいそうです。
スプーンに取ってみた感じも濁りが一切なく、キラキラしています。

「あかしあ」を食べてみた感想
私は「あかしあ」をまず紅茶に入れてみました。
これが最高にベストマッチ!!
風味と香りが凄いです。
今まで食べた事のない優しい花の香に包まれます。
普通の紅茶が高級品に変化したかのようでした(笑)
次にトーストにのせて食べてみましたが…
これもパンが別物に変身する~!
優しい味のハチミツなのに、存在感がしっかりあって、風味がたまりません。
まとめ
これはかなり気に入りました。
最近は毎朝紅茶やトーストと一緒に食べています。
少し価格はお高めですが、この品質と幸せな気分にさせてくれる風味と香りを思えば、他の味も一通り食べてみたくなります。
違う味のセット商品を購入するのもお勧め。
是非一度試してみて下さいね!

















