8年間使用した我が家の浄水器。
新しく買い換える為に前回の記事で比較検討してみました。
お洒落なデザインの機種も捨てがたいです。
それぞれに利点があり、迷いました。
今回はそんな私が購入した浄水器についてレビューしたいと思います。
KITZ ピュリフリー
私が選んだ浄水器、それはKITZ「ピュリフリー」です。
| 製品仕様 | ||
| カラー | ブルー/グリーン/オレンジ/ピンク/ホワイト/イエロー | |
| 本体外形寸法 | 胴径:109mm 高さ:172mm | |
| 本体重量 | 0.67kg(満水時1.3kg) | |
| 常時使用圧力 | 0.10~0.34MPa | |
| 使用可能な最小動水圧 | 0.07MPa | |
| 材質等 | ABS樹脂、ポリプロピレン | |
| ろ材の種類 | 活性炭、不織布、中空糸膜(ポリプロピレン) | |
| ろ過流量 | 3.5リットル/分 | |
| 浄水能力※ | 遊離残留塩素 | 総ろ過水量 30,000L 除去率80% |
| 濁り | 総ろ過水量 30,000L ろ過流量50% | |
| テトラクロロエチレン | 総ろ過水量 17,000L 除去率80% | |
| トリクロロエチレン | 総ろ過水量 12,000L 除去率80% | |
| 1,1,1-トリクロロエタン | 総ろ過水量 9,000L 除去率80% | |
| 総トリハロメタン | 総ろ過水量 8,000L 除去率80% | |
| クロロホルム | 総ろ過水量 7,000L 除去率80% | |
| プロモジクロロメタン | 総ろ過水量 14,000L 除去率80% | |
| ジプロモクロロメタン | 総ろ過水量 19,000L 除去率80% | |
| CAT(農薬) | 総ろ過水量 80,000L 除去率80% | |
| 2-MIB(カビ臭) | 総ろ過水量 36,000L 除去率80% | |
| 溶解性鉛 | 総ろ過水量 8,000L 除去率80% | |
| 鉄(微粒子状) | 浄水器協会で定められた規格基準(JWPS)に従った試験方法により除去が確認された物質 | |
| アルミニウム | ||
| ろ材の交換時期の目安 | 2ヵ年(1日あたりの使用量10Lとして) | |
| メーカー | (株)キッツマイクロフィルター | |
| 生産国 | 日本 | |
ピュリフリーに決めた理由
- ホースが透明
- 2年間で本体交換
- 部品を洗う事が出来る
- 除去物質は13+2
- 流量が多い
- コスパがいい
ホースが透明
ピュリフリーに決めた一番の理由はこれ、ホースが透明だからです。
浄水器を調べていくうちに、通常の浄水器は7~8年以上使用する事が多く、その為カートリッジは定期的に交換するものの、見えない給水ホースの中はドロドロだという事が分かりました。
そこで実際に8年間使用した整水器のホースをカットして中を確認すると……
主に汚れているのは給水側で、排水側はそれ程でもありません。ですが中が見えないホースを使うというのは汚れが確認出来ず不安です。
その点、ピュアフリーは透明ホースなのでホースの中が見えて安心なのです。
2年間で本体交換
8年間も整水器を使用すると、汚れているのはホースだけではありません。それ以外の排水口などの部品が汚れてきます。
使用期間が長くなると、どうしても洗いきれない部分が出来てしまい、見えない箇所も不衛生になっている可能性があります。
そこでピュリフリーは2年間で丸ごと交換という新発想。
交換用カートリッジなどは無く、丸ごと交換するので常に衛生的なのです。
新品に勝る衛生さは無いですから!
部品を洗う事が出来る
ピュリフリーは最低限の部品で出来ているので、分解するのも簡単。吐水口などを簡単に洗う事が出来ます。

除去物質は13+2
「家庭用品品質表示法」に基づく除去対象13物質と、浄水器協会の規格基準に挙げられた2物質を除去する事が可能。
低コストながらも安心の浄水能力です。
流量が多い
私も経験がありますが、高機能な整水器の場合、流量が少なくイライラする事があります。
ですが、ピュリフリーのろ過流量は毎分3.5リットル。クラス最高水流だからストレスなく野菜洗いやお米研ぎに利用できます。
蛇口は浄水・原水シャワー・原水の3段切り替えも出来て便利!
コスパがいい
通常の浄水器はカートリッジ交換するタイプがほとんどです。
そのカートリッジを毎年交換すると考えると、数年間でかなりの費用がかかります。
ピュリフリーは本体自体が安く、カートリッジ並みの価格です。
さらに2年間使用出来るのですから、低コストで常に新しい商品を使用出来る為コストパフォーマンスに優れています。
ピュリフリーが届く
そうして注文したピュリフリーが届きました。

ピュリフリーのカラーラインナップはとてもカラフルです。

ポップで可愛い!
私はシンプルなホワイトにしましたが、ワンポイントにカラフルな色を選んでも素敵。
組み立ては簡単

説明書通りに組み立てればあっと言う間に設置出来ました。
ホースは長めに用意されていますが、自分の好みの長さに自由にカット出来ます。
私はシンクのすぐ近くに置いているけど、カウンターなど離れた場所に設置する事も可能。
透明ホースで水の流れが見える

水を出すとホースの中を流れる様子が見えるので、とても安心して使う事が出来ます。
浄水器ピュリフリーの感想|まとめ
以前は高機能な整水器を使用して為、単純に浄水するだけの浄水器で物足りなくないか?最初は不安でした。
以前の機種は音声メッセージで状態を教えてくれるのでとても便利でした。
それに慣れていたので最初は無音のピュリフリーに戸惑いましたが、慣れると全く問題ありません。
むしろ以前より手早く使い始められるので楽です。
水量も増えたのが嬉しい!
本体もコロンとしたデザインで可愛く、コンパクトサイズなので邪魔になりません。
また余計な部品が無い分、掃除も楽でスッキリしています。
2年で本体ごと交換するという割り切りの良さ。
コストパフォーマンスの良さで考えると最強ではないでしょうか。
コスパ、衛生面、手軽さを優先する方にはオススメです。
最後まで読んで頂きありがとうございます



















