ワイヤレスイヤホンが欲しいと思っていました。
ワイヤレスイヤホンと言えば、真っ先に思い浮かぶのがAirpodsPro。
売れていますよね~。
だけどそこまで本格的に使わない…
 時々少し使いたいだけ…
そんな主婦にとって、AirpodsProなんて高価過ぎます。
そこで今回は安くてお手軽なワイヤレスイヤホンを購入してみました。
購入したワイヤレスイヤホン
購入したのはこちらのイヤホンです。

低価格で手軽にワイヤレスイヤホンが試せるという事で楽天市場でも売れていますよね。
私も価格につられて、これなら失敗してもいいかな…と購入してみました。
 2,000円程度で買えてしまうので、お買い物マラソンなどの買い回りにも最適です。
内容はシンプル。

本体と、本体の下には充電用のUSBケーブルが入っています。
↓今買うならこちらもオススメ
小さくコンパクト
コロンとした可愛いフォルムで思っていた以上に小さい!

ポーチやポケットに簡単に入れる事が出来ます。
中を開けるとワイヤレスイヤホンが入っています。

USBで簡単充電
充電はとても手軽。

USBケーブルに接続して充電するだけ。
 私はパソコンに繋いで充電しました。
そして充電の持ちも良く、私は購入後に一度充電しただけで、かなり長く使えています。
ケースを開けるとこんな風に緑色のランプが点灯。

ケースの開け閉めだけで自動的にオンオフ出来ます。
自動ペアリング
これが心配していたのですが、こういう物に慣れていないオバサンがちゃんとペアリング出来るの?と。
でも誰でも出来る!
 イヤホンの充電ケースを開けて、スマホのBluetoothをONにすると、自動に感知するので、表示されている「i10」をクリックするだけで完了!
今まで使った機器の中で一番簡単なペアリングでした♪
私の使い方
ウォーキングしながら
私は主に、室内でウォーキングする時に使っています。
以前買ったウォーキングマシン。
これが今でもかなり活躍しているのですが、毎日15分とか30分とか、それほど時間は長くないのですが、ちょこちょこ歩くようにしています。
ただ、部屋の模様替えをしたので、今置いているウォーキングマシンの位置からテレビが見れなくなってしまったのです。
そこで歩きながら音楽を聴いたりビデオを見たいな…と思い、このワイヤレスイヤホンを使っています。
スマホを目の前に置き、動画配信を見ながら音声はイヤホンで…みたいな。
 ウォーキングマシンの音が多少ありますが、イヤホンなら音声が聞き取りやすく、とても気に入っています。
入浴中に
あとは、入浴中に浴槽で映画を見る時に使っています。
ただ、このイヤホンは防水機能付きですが、完全防水ではありません。
 なのでお風呂で使用するのはNGかも(^^;)
 その辺りは自己判断で。
私はこの価格なので壊れてもいいか~と気楽に使っています。
 お風呂で音声を出すのって響くのでなかなか無理ですが、ワイヤレスイヤホンを使うようになってからスマホで映画やテレビを見ながら長湯を楽しんでいます♪
使い心地は?
音質に関しては高級なイヤホンと比較していないので分からないですが、価格から考えれば十分ではないでしょうか?
 特に私は音楽より映画視聴などに使う事が多いので、これで十分です。
イヤホンをタッチする事で、再生/一時停止、曲送り/曲戻りなども可能。
他にも音量調整やsiri起動なども可能ですが、この辺りは慣れが必要かも。
私は再生、停止ぐらいしか使わないので、簡単ですしウォーキングマシンで歩きながら操作できるのでとても便利です。
まとめ
手軽にワイヤレスイヤホン、という意味では十分だと思います。
私は購入してから2ヶ月以上使っていますが、不具合も無いですし、今ではこれが無いと不便だと感じる程。
コスパ最強のワイヤレスイヤホンだと思います。

















