インテリア

こたつの種類と選ぶポイント

こたつ

愛犬の為にこたつを買おう!と決めた私。
現在はエアコンのみ使用なので、こたつがあればエアコンを切る時間が増え、節約効果も高まります。

しかし、いざどれを買おうか見ているうちに迷いに迷いました。

今回はそんな「こたつ」について紹介したいと思います。

 

こたつ購入の失敗体験

実は以前も愛犬の為にこたつを購入して失敗した事があります。

こたつの掛敷布団セットで10,000円程という激安商品でした。

でもそのこたつ、いざ使用してみると、ヒーターが付いたり消えたりするタイプでした。(サーモスタット方式

その温度差が激しくて

付いている時には足を入れていられないぐらい熱くなり、消えると寒い。

切り替えスイッチも「入・切」しかなく、温度調整は本体にあるつまみを回す簡易的なものです。

結果、愛犬は時々熱くなりすぎるそのコタツを怖がり、中に入ろうとしてくれませんでした(涙)

だって落ち着かないよ

 




こたつのヒーターの種類

そんな失敗があったので、今回はヒーターの種類や温度調整の方法など、慎重に調べて購入する事にしました。

①石英管ヒーター

温度の上りは遅く、ヒーターの寿命は約5000~7000時間。デザインがお洒落で種類が豊富。比較的安い商品が多い。
前述した安かったこたつはコレでした。昔ながらのこたつです。

②ハロゲンヒーター

温度の上りは早く、ヒーターの寿命は約8000時間。石英管ヒーターに比べると商品の種類が少なく、価格帯は高い。消費電力も高く電気代が最もかかる。
昔このタイプのこたつを使った事がありますが、快適だった記憶があります。

③カーボンヒーター

ヒーター部分が最も薄く、コタツ内部を広々使える。消費電力が低く電気代が安く抑えられる。長寿命でコストパフォーマンスは良いが、立ち上がりが遅く温まるまで時間がかかる。価格帯はやや高め。

他にもコルチェヒーター、フラットヒーターと呼ばれるものもありますが、実際販売されている主なものはこの3種類が多いかと。

 

こたつの温度調節の種類

温調ツマミ無段階可変式(中間スイッチ)

中間スイッチは「入・切」のみで、本体ヒーターの横のつまみで温度調整するタイプ。

手元電子コントロール式(連続電力自動制御)

手元のコントローラーで電源スイッチと温度調整が一体となったタイプ。

安いこたつのほとんどが、中間スイッチタイプ。
以前は私も価格重視で、中間スイッチタイプで良いと思っていましたが失敗を経験し、連続電力自動制御が重要だと分かりましたので、今度は手元電子コントロール式を購入しようと決めました。

求めるこたつは?

これらを踏まえ、今回私が購入するこたつは、

  1. 手元電子コントロール式
  2. ハロゲンorカーボンヒーター
  3. サイズは幅105cm×奥行70cm
  4. 継脚がある、又は高さ40cm以上(犬が入りやすいように)
  5. 出来るだけ圧迫感がなくシンプルなデザイン
  6. 組み立て式で脚が外せる(収納が楽)
  7. 価格は3万円以内

という感じになりました。

案外注文が多いですね

 




こたつを選ぶポイント|まとめ

こたつを選ぶ基準は人それぞれ。

選ぶポイント

  • サイズ
  • ヒーターの種類
  • 温度調整は手元か中間スイッチか
  • 継脚の有無
  • 価格

自分が何を求めるのか、それにより選ぶ機能やタイプが決まってきます。
特にヒーターの種類は使い心地に大きく影響するもの。
しっかりとその機能を理解し選ぶ事をお勧めします。

私も次に購入するコタツはじっくり選びます!

色々悩んで結局ニトリ欲しいこたつのイメージが固まりました。 https://kurasuie-k.com/kotatsu-type-function ...
ニトリに電話で問い合わせしましたそんなこんなで楽天市場のニトリでポチッたこたつ。 https://kurasuie-k.com/shopping-kotatsu-...
ニトリのこたつでリビングテーブル兼用昨年末、ニトリでコタツを注文しました。 ですがその後、配達が24日後になるという連絡がありショック! そんなに待っていたら冬...



ランキングに参加しています。応援クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログへ  暮らすイエ - にほんブログ村



\ポイント5倍の日をお得に利用/



おすすめ商品↓




ふるさと納税↓