オーブントースターを買い換えました。
長年使用していたのですが、そのうち15分経っても食パン1枚が焼けないという事態に…。
という事で新しいオーブントースターを探す事にしました。
目次
バルミューダ スチームトースター
最近のオーブントースターと言えば、スチーム付きが流行りですよね。
そしてスチームトースターと言えば、バルミューダ。
数多くのレシピブロガーさん達が使用し、憧れのスチームトースターです。
そのお洒落さから、インテリアブログでもよく見かけますね。
そうなんです。
パンを焼くだけでその価格?と思ってしまうのは私だけでしょうか…。
もちろんパン以外にも使用出来ますが、私はその他はオーブンを使用する為、トースターは食パンを焼くだけです。
魅力的なスチームトースターだけど価格が問題。
そこで他のトースターを探す事にしました。
ヒロ・コーポレーション スチームトースター
そして見つけたのがこちら。
ヒロ・コーポレーションのスチーム機能付きのオーブントースターです。
ネットで調べると、
という書き込みが多く、その見た目と機能に私も納得。
もちろん価格差を考えればバルミューダに敵うはずはありませんが、コスパの良さではヒロ・コーポレーションのトースターでも十分だと思います。
私もこのスチームトースターを購入する事に決めました。
スチームトースターが届く
そして届いたのがこちら。
ホワイトとブラックの二色ありますが、私はホワイトを選びました。
想像通りシンプルでとてもお洒落です。
スチームトースターのサイズ
(画像引用元:メーカーサイト)
私は出来るだけ高さの低いスチームトースターを探していました。
その点、この商品は20.5cmというコンパクトさ。
狭い場所でもスッキリと置きやすいです。
スチーム機能
(画像引用元:メーカーサイト)
スチーム機能は、付属のカップを使い、トースターのサイドにある給水口から水を入れるだけ。
7種類の焼き上がり
左側のダイアルで、 焼き上がりを調整します。選択するだけでスチーム量、熱量を自動調節してくれます。
パーツは取り外し可能
(画像引用元:メーカーサイト)
それぞれの汚れやすいパーツは簡単に取り外し可能。汚れてもすぐに水洗い出来ます。
レシピブック付き
(画像引用元:メーカーサイト)
ヒロ・コーポレーションのスチームトースターには、レシピブックが付いています。
メニューはそれ程多くないですが、スチームトースターを使ったレシピが紹介されいます。
使用感
口コミなどを見ると、以下のような口コミがありました。
- お洒落
- ふわふわに焼ける
- 焼き上がりが早い
- 焼いている間、カチカチという音が気になる
- 焼きムラがある
実際使ってみて、私は音は全く気になりませんでした。確かに動作音はしますが、そもそもキッチンで作業しているので他の音に紛れて気になりません。
焼きムラについても私はあまり感じないです。その時々によって時には多少ムラがあるかな、という程度。
それよりも良い点の方が勝っています。
スチームを使って焼いた時には、外はパリッとして、中はふんわり。
見た目もお洒落ですし、この価格なら十分だと思います。
スチームトースター|まとめ
バルミューダのスチームトースターが欲しいけれど、高すぎる…と迷っている方にはピッタリなスチームトースターだと思います。
バルミューダならほんの少しの焼きムラさえも無いのかもしれませんが、普段パンを焼いたり、オーブンの補助的な使い方しかしない私のような人には、このヒロ・コーポレーションのスチームトースターでも十分かと。
見た目も可愛いので毎朝パンを焼くのが嬉しくなりました。
最後まで読んで頂きありがとうございます